国体選手選考について
(一財)山口陸上競技協会
- 国体選手は、強化委員会にて決定する。(直後の理事会で承認)
- 国体選手選考会は、第1次選考会から最終選考会までを実施する。
- 国体に出場する意思のある選手は、最終選考会にエントリー(参加申し込み)をし、いずれかの国体選手選考会に必ず出場する。
選考基準
最終選考会に出場またはエントリー(いずれかの選考会に出場済み)した選手のみを対象とする。この条件を満たした選手の期間内の公認最高記録(H.23.3.1~H.23.8.14)を参考にして国体選手の選考を行う。
- 選手は、日本陸上競技連盟・日本体育協会のルールに則って、合計29名を選考する。
- 男女ともに、リレーへの出場をする。
- 国体での入賞が期待される選手は、強化委員会で推薦する。
- リレーに出場する選手は、最終選考会に出場またはエントリーした選手を選考する。
- 国体選手として推薦された後、故障等が生じた場合は、再度強化委員会で協議し、選手の選考を行う場合がある。
規準記録(pdf)
このウインドウを閉じる